ぶろとよ

ネットワーク系クラウドエンジニア(AWS)の技術ブログ。自動化に興味があるためAWS CLIを勉強&アウトプット中。

マージン率が優秀なIT派遣会社のリツアンSTCの紹介

初めて「誰かに紹介したい!」と思えるIT派遣会社に入社できたので、紹介させてください。


僕はネットワークエンジニアとして働き初めてからずっと、客先常駐の派遣社員として勤務し続けています。個人的に「色々な企業さんで仕事をしてみたい」と思っているためです。


色々な派遣先企業に行けるのは良いのですが、派遣元会社に良い会社はほぼ無く、できるだけ条件の良い派遣元会社探しをしていたら、それなりの数を転々としてしまっている自分が居ました(汗
 ・登録型派遣・・・1社 ※一番最初のみ
 ・正社員型派遣・・・5社 ※試用期間のみ在籍も含む


前回の派遣元会社探しの時には、給与の高さを求めてフリーランスも視野に入れ数社面談をしていただきましたが、単価はフリーランス会社から結構な割合のマージンを引かれる、労働基準法の保護対象から外れる、お金の計算が大変、等々。。。あまり、良いものだとは思えませんでした。


「フリーランス並みにマージン率が低い、正社員で労働基準法の保護対象」そんな派遣元企業があれば、なんて思ってたら、、、、、、ありました!!


RSTC(株式会社リツアンSTC)

  • マージン率(会社の取り分)が低く、社員へ還元している。
    • 入社~3年目:平均29.4%
    • 4年目以降:プロ契約の場合で「65,000円+社会保険料の会社負担額」となる
    • 10年目以降:さよならマージンで「0円+社会保険料の会社負担額」となる
  • 正社員雇用
  • 自社イベントがゼロで派遣先業務に専念できる


目次


僕が感じているRSTCのメリデメ

RSTCへ2年間在籍して感じた僕の主観です。人によっては逆に感じることがあるかもしれません。
個人的には「帰属意識ゼロ!派遣先の業務が大事!フリーランスは不安!中間搾取するな!」って人は合ってると思います。

契約内容によっても変わると思うので、参考として僕の契約内容を記載します。

  • 業種等
    • クラウドエンジニア設計構築運用(AWS、ネットワーク系が得意)
    • 現在はほぼリモートワーク、最近はワクチン接種で出社したのみ
  • 派遣先との契約
    • 時給ではなく月契約で時間幅 140H~180H
    • 月単価:問い合わせから連絡くれたら教えます(汗)
    • 180Hを超えた場合に残業代支給

メリット

  • マージン率が低いから給与が多い
    • 僕はマージン率 30.2% なので、派遣単価×69.8% 貰ってます(総支給額)
      • 次の4月からプロ契約にする予定、更にマージン率が減る
    • ずっと派遣やってるけど、これまで行った数社は 50%前後 が普通だったorz
    • 4年目以降はプロ契約にして更に貰える率が増える
    • 10年間でのマージン率イメージ -> RSTC: 業界 No.1 の給与水準
    • 貰える給与のイメージ -> RSTC: 給与早見表
  • 正社員雇用
    • 労働基準法の保護を受ける
    • 仕事がない時も補償がある
  • 140H切らなければ欠勤しても給与から引かれない
    • 稼働日が多い月は仕事調整して欠勤しちゃってます
    • 稼働日が少ない月は有給休暇で休みます
      • 有給休暇を使えば給与から引かれない
  • 自社の業務や会議がゼロ
    • 派遣先の業務のみに専念できる
    • 前の会社では派遣元人員の管理もさせらたけど、そういうのは無い
    • 自社に行ったのは面接の時のみ、普通の一軒家でした

デメリット

  • 営業が担当する人数が多い
    • 忙しそうですが、連絡すればちゃんと対応していただいてます
  • 業務連絡は自前のメールアドレスで行う。
    • 経費削減して給料増やすため!と割り切ってます。
  • ボーナスが無い
    • その分、月の給与が高いので問題無し
  • 退職金が無い
    • ぐぬぬぬぬぬ、、、。


紹介金10万円、全額プレゼントします。

RSTC社員からの紹介で入社した場合、手当として10万円がプレゼントされます。
通常なら10万円は「紹介した人/紹介された人で山分け」したりするのですが、僕の紹介で入社された場合は 10万円全額を入社された人へ差し上げます。

※入社確定の2ヶ月後に10万円がプレゼントされます。


ただ、全額プレゼントすると僕の方にメリットが無いのでは?裏があるのでは?と思うかもしれませんが、、、裏はあります。
RSTCではこういった紹介活動に力を入れており、誰かを紹介して入社してもらうと、1人につき5,000円が毎月もらえます。そういった裏があるため、10万円は全額差し上げた方がWinWinだと思っています。

※5,000円は入社確定の3ヶ月から支給、入社された人が働き続けている間もらい続けることが出来る。


RSTC社員目線のお話を聞きたい方へ

僕で良ければ!
お問い合わせから連絡ください。


RSTCへのエントリー方法

  1. 下記のバナーから、RSTCのWebサイトへ行きます。
  2. Webサイト上部の「entry!」からエントリーフォームへ入ります。
  3. 同意事項が表示されるため、内容を確認し「同意します」をクリック。
  4. エントリーフォームでは以下の内容を入力します。
    • 学歴・資格
    • 職務経歴
    • お問い合わせ内容とご要望
      • 給料シミュレーションだけの問い合わせも可
    • 希望する勤務地
    • お問合せのきっかけ ※重要、10万プレゼントのため下記の入力をお願いします。
      • 「リツアン社員からの紹介」にチェック
      • 「紹介者氏名または紹介者SNS名」にブログURLを記入
        • https://blog.toyokky.com/
  5. 応募後、「no-reply@ritsuan.com」からメールが届きます。
  6. その後、採用担当者からご連絡させていただきます。